新着情報

  • HOME »
  • 新着情報

翠友会中部支部総会・懇親会報告

平成26年度の翠友会中部支部総会を、12月6日にトヨタ博物館で開催しました。当日は翠友会本部から林副会長、教師OBとして大木神父、河野先生に来名して頂き、新企画として川本中部支部長が館長を務めていたトヨタ博物館見学を組合 …

関西支部活動報告

交流会と合同同期会 関西支部では、期を越えた同窓生の交流と、同期会の開催のきっかけを提供する目的で交流会を行っています。今回は趣向を変えて、その交流会に続いて合同同期会を行うことを企画しました。 交流会は、大阪駅前の貸会 …

奥多摩ハイキング「奥多摩むかし道」開催の報告

関東支部として初めて親睦ハイキングを企画してみました。 第一回は「紅葉の奥多摩むかし道」。 JR奥多摩駅から奥多摩湖まで、旧青梅街道を歩く「むかし道」の散策コース。峠 や橋のたもとには江戸時代の信仰を伝える道祖神や馬頭観 …

2014年度JJHAF開催の報告

侍ジャパンが大リ-ガ-相手にノ-ヒットノ-ランという快挙を達成した11月15日、ホテルグランヴィア広島にて、イエズス会校同窓会連絡会(JJHAF:The Japan Jesuit Highschool Alumni Fe …

2014年度ホームカミングデー開催報告

  《26期 文化祭ジュース販売 報告》   今年の「文化祭バザー」は26期の担当でしたが、近年、中元・歳暮の縮小傾向等により物品集めに相当苦労していることに鑑み、今年は何かバザーとは違う内容にしよう …

2014年マツダ翠洋会報告

2014年10月24日、ホテルグランヴィアにて総勢26名の参加のもと、マツダ職域同窓会である翠洋会を開催しました。また、来賓として翠友会本部から粟屋会長/山内副会長にお越しいただきました。 マツダには(旧社名)東洋工業時 …

第3回翠友会九州支部総会報告

  澄み渡る秋晴れの 10月25日土曜日、博多で第3回翠友会九州支部総会(於 博多グリーンホテル)が開催されました。母校から三好彰校長・倉光望先生、旧教員の大木章次郎先生・戸井良治先生、翠友会から粟屋会長・高嶋 …

関西支部交流会の開催について

関西支部支部委員各位 関西支部長 間 敏雄  広島学院翠友会 関西支部交流会の開催について  11月に入り朝晩涼しくなってきました。支部委員の皆様いかがお過ごしでしょうか。  さて,本年度の関西支部交流会を11月29日( …

翠友会関東支部 奥多摩ハイキング

関東支部の14期、松浦です。 翠友会関東支部会員の親睦を目的としたハイキングを計画しました。 翠友会メーリングリストでも紹介させてください。 コースは「奥多摩むかし道」。 奥多摩駅から奥多摩湖まで歩きます。 秋の紅葉の季 …

第3回翠友会中部支部「総会・懇親会」のご案内

第3回翠友会中部支部「総会・懇親会」のご案内  広島学院翠友会 中部支部メンバーの皆さまへ   平成26年度広島学院翠友「中部支部総会・懇親会」を以下のとおり開催いたします。 中部支部設立準備会も含めますと今年 …

« 1 16 17 18 »
PAGE TOP