2025年(令和7年)11月15日(土)、松山市のネストホテルにおいて、第10回翠友会四国支部総会・会員交流会を開催しました。

昨年に続き、現地参加とZoom参加によるハイブリッド形式での開催としました。

 

現地には会員10名が参加し、さらに4期生で数学を担当され体操部顧問を務められていた中野勝先生、現役で国語を担当され登山部顧問を務めておられる下前知義先生が、わざわざ松山までお越しくださいました。Zoomでは、当初会員5名の参加を予定しておりましたが、実際には会員2名に加え、北海道在住で東京からご参加くださった方の計3名に参加いただきました。粟屋翠友会会長にもZoomにてご参加いただきました.

 

開会にあたり、昨年10月にご逝去された当支部元顧問の4期生の先輩をはじめ、学院関係物故者の方々に黙禱を捧げました。

 

総会では、今年四国の大学に計6名の後輩を迎えることができたこと、また新入生歓迎を兼ねて、徳島および松山において学生と在住会員との懇親会をそれぞれ開催したことを報告しました。あわせて、本年は役員改選の年にあたり、新役員体制について承認をいただきました。

 

会員交流会では会食をともにしながら、Zoom参加者の近況報告の後、下前先生と中野先生よりスライドを用いたご講演を賜り、終始和やかな雰囲気の中で楽しく拝聴しました。

 

翠友会四国支部長 兼光望