会員活動
翠友会 中国支部「学校訪問・交流会」開催のご案内
翠友会 会員のみなさま 翠友会会長 粟屋 充博 中国支部 支部長 岡田 昌樹 担当副支部長 中村 一朗 広島学院翠友会 中国支部「学校訪問・交流会」開催のご案内 拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し …
2017年度JJHAF
2017年11月9日 日本イエズス会校同窓会連絡会会員活動
11月4日、第35回イエズス会校同窓会連絡協議会(JJHAF)が栄光学園(鎌倉市)にて開催されました。協議会に先立ち、栄光学園70周年記念事業として建設された新校舎見学会が行われました。広い敷地を生かし元々三階建てであっ …
2017年度ホームカミングデー開催報告
2017年度の翠友会サロン・ホームカミングデー関連行事は、31期が担当いたしました。2017年度の翠友会サロン・ホームカミングデー関連行事は、31期が担当いたしました。先輩方が積み上げた実績を汚すことのないよう、また現役 …
≪本年2017年の翠洋会総会≫
≪本年2017年の翠洋会総会≫ 日時: 11月 17日(金) 19:00~21:00 会場: ふれあい会館(旧マツダ労働会館。 南区小磯町1?1) (今年は原点に帰って、ふれあい会館です。お間違えの無いようにお願いします …
第36回 広島学院翠友会ゴルフ大会 開催報告
毎年夏恒例の翠友会ゴルフ大会が8月14日、千代田OGMゴルフ倶楽部にて開催され、36回目を数える今回は77名の翠友会員が参加しました。 当日の天候は適度に曇り空。雨にも降られず暑くも無く、最高のコンディションに恵まれ、好 …
第3回翠仁会夏の会・丸山博文教授就任祝賀会のご報告
翠仁会では毎年2月の総会のほかに、最近ではおいしい日本酒を飲む夏の会を開催しています。今年は7月20日にANAクラウンプラザホテル広島で丸山博文広島大学脳神経内科教授(23期)の教授就任祝賀会として、来賓に粟屋充博翠友会 …
2016年マツダ翠洋会
2016年11月7日 会員活動
2016年マツダ翠洋会 10月28日(金)にマツダ所属の学院OBが集結する翠洋会が開催されました。 今年も3名の学院OBがマツダに入社し、現在翠洋会は11期から49期までの総勢108名の大所帯同窓会となっています。 今年 …