新着情報

第39回 翠仁会総会のご案内

翠仁会会員 各位 拝啓 会員の皆様には益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。 さて、『第39回 翠仁会総会』を下記の要領(毎年2月の第3土曜日)で開催致します。 今回は、 田邉 修先生(18期)による特別講演「原爆放射線 …

32期担当 ホームカミングデー

去る11月3、4日,広島学院にて2018年度文化祭が行われ,毎年恒例となっている翠友会サロンは,今年度32期が担当でした。展示スペースの第一教室では,職業人としての32期の現在の様子をポスター形式でまとめたものを掲示しま …

平成30年度 野球部OB会 開催報告

平成30年8月14日 好天に恵まれ 無事野球部OB会を行いました。 OB会寄贈のピッチングマシーン4台でバッティング練習をしたのち 午前中は高校生対OBチームで試合をしました 非常に緊張感のある展開でしたが 後半50才を …

第26回サッカー対抗戦

【総力戦で挑み掴んだ、広島学院 10回目の優勝!!】 今年のJJHAFサッカー対抗戦は10月14日、神戸六甲学院のグランドで清々しい秋空の下で行われ、21人のサッカー部OBが集まって3年ぶりの優勝へ緑面映えるピッチを駆け …

38期が38歳になる同期会

日時:平成31年2月9日(土) 一次会17:00~ 二次会20:30〜 場所:一次会 広島グランドインテリジェントホテル 二次会 SuzuCafe(広島駅裏シェラトンホテル2F) 幹事:捻橋(会長)、堀益、橋本(亮)、山 …

2014年度JJHAF開催の報告

侍ジャパンが大リ-ガ-相手にノ-ヒットノ-ランという快挙を達成した11月15日、ホテルグランヴィア広島にて、イエズス会校同窓会連絡会(JJHAF:The Japan Jesuit Highschool Alumni Fe …

2014年度ホームカミングデー開催報告

  《26期 文化祭ジュース販売 報告》   今年の「文化祭バザー」は26期の担当でしたが、近年、中元・歳暮の縮小傾向等により物品集めに相当苦労していることに鑑み、今年は何かバザーとは違う内容にしよう …

2014年マツダ翠洋会報告

2014年10月24日、ホテルグランヴィアにて総勢26名の参加のもと、マツダ職域同窓会である翠洋会を開催しました。また、来賓として翠友会本部から粟屋会長/山内副会長にお越しいただきました。 マツダには(旧社名)東洋工業時 …

第3回翠友会九州支部総会報告

  澄み渡る秋晴れの 10月25日土曜日、博多で第3回翠友会九州支部総会(於 博多グリーンホテル)が開催されました。母校から三好彰校長・倉光望先生、旧教員の大木章次郎先生・戸井良治先生、翠友会から粟屋会長・高嶋 …

JJHAF四校連絡協議会のご案内

JJHAF四校連絡協議会のご案内 平成26年9月17日 拝啓 皆様におかれましては、ますますご清栄のことと心よりお慶び申し上げます。 昨年末に開かれました会議では、有意義な情報交換をさせていただき有難うございました。 ま …

PAGE TOP